ひとひら

 第一校舎から渡り廊下を通って、突き当たりまで行くと、第二美術室がある。そこでは、美術部員が油絵やデッサンなどの作品を製作していて、少し異様な雰囲気がある。私は美術部員ではないが、美術室までの、このひんやりとした薄暗い廊下を歩くと、冒険心というかわくわくした気分になる。


 美術室の少し重たい扉を開くと、油絵具の人工的な匂いがした。隅っこの方で、鈴木が大きなキャンバスと向き合っている。放課後ののんびりした感じと鈴木の頼りなげな雰囲気の絶妙なマッチ。
 私はそうっと鈴木に近付き、声を掛ける。
「ふふ。頑張ってるねえ」
 鈴木はびくともせず、答える。
「何しに来たの?」
「暇だから、冷やかしに来た」
「そう」
「ねえ。これ、何ていう絵?」
ミケランジェロの『最後の審判』という絵の模写」
「へえ。私、あんまりルネサンス時代の絵はよく分かんないんだよねえ。もっと分かりやすい絵を描いてよ」
「うーん。システィーナ礼拝堂の天井画とか最高なんだけどなあ。あと彫刻も良くて『ラケル』とか。あとはサン・ピエトロ大聖堂の雰囲気も」
「ねえねえ」
「ん」
「これって、天国に行く人と地獄に行く人を書いているの?」
「そう。真ん中にいるキリストが死者に対して、天国に行くべきか地獄に行くべきか審判を下すのだよ」
「ふうん」
 人間がいっぱい描かれていて、何だかせわしない絵だなあと思った。どこに注目していいのか分からない。ひとつの絵の中に幸福と不幸。詰め込み過ぎではないの? 
 鈴木は私には構いもせず、黙々と作業を続けている。
「ねえ、鈴木は天国に行くの? それとも地獄に行くの?」
 え、と微かに言葉を発した鈴木は私のほうを向き、笑っている。
「変な質問。分かんないけど、大して悪いこともしてないから、天国かなあ。お前は?」
「私はいっぱい悪いことしちゃったから、地獄かもしれないなあ」
「何したの?」
 鈴木は興味深そうに、私を見つめる。
「えっとね。私は小さい頃、今よりももっと成績が良くて、愛想も良くて、冗談を言って皆をよく笑わせるような子だったの。それで、大人からも友達からも、ちやほやされてたのね」
「まあ、今も割りとそうなんじゃないの」
「そんなことない。でね、その頃の私は、かなり調子に乗っていて、私って何でも出来る子だ、と思い込んでいたの。友達に勉強を教えれば、分かりやすいとお礼を言われるし、ピアノソナタを弾けば、よくこんなに指が動くねと尊敬されるし」
「ふむ」
「ある日、弟がブランコ怖いよって言うから、私は乗り方教えてあげると言って、弟を乗せたの。最初は怖がっていた弟もゆらーゆら揺れるのに慣れてきて笑ってたから、私はもっと揺らしてやろうと思って、少しずつ加速したのね。で、気分が最高潮になった時に、弟の背中をぽんっと押したら、弟、体ごと吹っ飛んで、頭から地面に激突。たんこぶ作って、わーわー泣いてたよ」
「それは痛そう」
「でも、私はそれだけでは懲りない人なのよ」
「え。まだあるの?」
「ある男の子がね、鉄棒の練習をしていたの。あとは体を前にくるんって回すだけの状態なのに回らずに、鉄棒の上で体を浮かせ、ぷらーぷら足を空中で泳がせているんだよ。見ているこっちがもどかしくて、大丈夫だよー回るだけだよー、と言って、ぽんっと背中を押したのね。そしたら、その子、鉄棒から見事に落下して、頭から血を流すわ、右手は骨折するわ、もう大変」
「…………」
「あの時はごめんね、鈴木。痛かったし、骨折はいろいろ不便だったでしょ? ずっと謝りたかったんだけど、昔のことを改めて言うのも何だか変だし……。心の中がもやもやしてたの」
「え……」
「本当に、あの頃の私は傲慢で、自分が何でも出来ると思い込んでいる上に、人のことまでも何とかしてやれるとか思っていたの。ひどいでしょ。そして、心も体も傷つけちゃうんだからねえ。これは地獄行きかもね」
「ん」
「でも、これですっきりした。ほんと、ごめんね」
「お前が改心したのも分かるし、反省したのも分かるんだけど」
「え……。もしかして、まだ怒ってる?」
「いや、そうではなくて」
「私、これからも謝り続けるからさ。罪は償っていくつもりだよ」
「いや、償う相手が違うんだ」
「どういうこと?」
「お前が怪我させたの俺じゃない。鈴木違いだよ」


 絵の中のキリストが笑っているように見えた。私の罪と罰はどこに?